ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドア派のそと遊び

インドア派なのに外遊び!? 矛盾だらけのアウトドアライフ!

【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

   

今日はコーヒドリッパー「焚火台型」とフィルターのレビューを行います。
snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」

前回の続き、ドリッパーの用意をします。
2018/12/25
【開封レビュー】SOTO ストームブレイカー とコーヒーケトル
昨日はアウトドアーズ春日井に行き興奮しっぱなしのこーりんです。今回はSOTO 「ストームブレイカー」のレビューをします。…


コーヒーの淹れ方も色々な種類がありますね。
サイフォンやネルドリップ、フレンチプレス、ベトナム式・・・など。
アウトドアではパーコレーター、フレンチプレス、
ペーパードリップあたりが一般的なようですね。(良く知らないけど)
私はペーパードリップしか知らないのでペーパードリップの器具、
snowpeak「フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」」を用意しました。

名前にも入っていますがスノーピークのミリオンセラー、焚火台の形状をしています。
しかも、本家焚火台同様、折りたたんでコンパクトに収納できるので、
荷物の隙間に入れて持っていけばかさばりません。
畳んで薄くなります
まさにミニチュア焚火台、お値段も3,000円とリーズナブル。
ピーカー心(?)が刺激されますね。※もちろんですが焚火には使用できません。

しかしこの形状故の問題が。
市販のペーパーフィルターがそのままセットできません。
そこで焚火台に合わせた特別な折り方をします。
購入時のパッケージ台紙にフィルターの折り方が掛かれた型紙が付いてます。
これは切り抜いて大事に保存してください。
型紙

この型紙、結構大きいです。
私が用意したのはKALDIのペーパーフィルター103。
KALDI ペーパーフィルター103

5~7杯用のフィルターで大き目なんですが、重ねてみるとこの通りピッタリです。
もしかして焚火台って5杯分同時に入れられるんじゃ・・・
そんな事がよぎります。(そんなに飲めないし)
特にサイズの指定も見つからなかったので今後これを使います。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

重ねたついでにフィルターを説明書通り折っていきましょう。
まずは上の写真のように重ねて・・・
次に型紙の斜めの線に合わせて折ります。
圧着している側は良いですが、織り込んでいる側は折りしろがないので
折りづらい・・・
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

次は三角の先端も型紙に合わせて折り込みます。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

型紙を外して縦半分に折ります。
三角の根本(指で押さえてる所)が厚くなってしまうのでちょっと大変ですが、
これで折りはおしまい。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

広げて中を覗くとこんな感じ。この形が焚火台にフィットするんですね。
最初の頃は型紙使って折りますが、2~3回折れば慣れてくるので
大体の形は感覚で折れるようになります。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

広げてドリッパーにセットしたら前回挽いたコーヒー豆を入れます。
写真では2杯分(20g)を入れてますが、ちょっと少ないかも知れません。
やっぱり3~4杯分は挽いたほうがよかったかな?
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

ドリッパーの用意もできたので前回沸かしたお湯を注ぎます。(冷めちゃう
ペーパードリップで美味しいコーヒーを入れるコツがいくつかあります。
 ①お湯の温度  ②蒸らし  ③注ぎ方
詳しくはネットで検索!・・・素人の私には何も語れません(笑)
UCCのサイトを見ながら軽いノリでコーヒーを入れていきます。
まずは沸騰したお湯のボコボコした泡が鎮まったら、
コーヒー豆の真ん中にお湯を少量注いで20秒位蒸らします。
少し注いだら蒸らします

蒸らしが終わったらお湯を数回に分けて注いでいきます。
注ぐときはコーヒー豆の真ん中で「の」の字を書くように回しながら注ぎます。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

注ぎ終わったらドリッパーを外して完成!ようやくコーヒーが飲めますね。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

飲む前にドリッパーの片づけをします。
と言ってもフィルターごと三角コーナーにポイするだけです。
キャンプ場なら生ごみか燃えるゴミですね。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

その後本体を洗いますが、地味に洗いづらい!
外側は折りたたんで洗えば良いですが、
内側は開きながら洗う&奥に行けば狭くなるので、角を洗うのに苦労しました。
乾燥は開いておけば自立するので楽でした。

では、ねんがんのコーヒーを手に入れたので早速試飲!
・・・うまい!(テーレッテレー)
いやね、もう3日前に飲んだ味なんて思い出せません(メモとかしとけよ)
残念ながら味までのレビューは書けないので、ご自身でお確かめください!(丸投げ)

ついでなのでカップのレビューを追加しておきます。。。
今回使用したのはsnowpeak「チタンダブルマグ300 フォールディングハンドル」です
長い名前ですねぇ・・・
名前の通り、チタン製の二重構造でハンドルが折りたためる300mlのコップです。
(説明が雑過ぎる!)
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

ではスペック表を・・・
商品名チタンダブルマグ (フォールディングハンドル)
容量220ml300ml450ml600ml
外形寸法直径:70mm x 80mm直径:76mm x 86mm直径:86mm x 97mm直径:96mm x 106mm
重量75g92g118g145g
価格3,130円3,430円3,930円4,930円

材質がチタンなので熱が伝わり辛く、ハンドルや口元が熱くならないのは良いですね。
シングルだと胴体が飲み物の温度が伝わってきてしまい、
冷たいのはまだ良いですが、熱いものは触ったとたんにびっくりしそうです。
しかもぬるくなっていく・・・
ダブルだと空気の層があるので外側はそこまで熱が伝わらず、
飲み物の適温を保ちます。(但しシングルに比べお値段は倍近いですが。)
素材はチタンなのでとても軽いです。

売れ筋は300mlかな?お店では常に在庫がないイメージですね。
私も買いましたが使い勝手の良いサイズです。
というか、家で毎日使ってます。
ダブルは食洗器に入れられないので手洗い自然乾燥ですが、
使い倒せる良いコップだと思います。

サイズは4サイズの展開でしたが、600mlはカタログ落ちとなってしまいました。
実物見たけど本当にデカイ!流石500mlペットが1本丸々入るだけはある。。。
値段もビッグなので需要がなかったのかも。
公式サイトからページも消えてしまい店頭在庫だけなので、欲しい方はお早めに!

この情報は需要がないと思いますが、300mlのマグには
スタッキングマグ雪峰M150かH200がスタッキングできます。
スタッキングマグのサイズを見てもらうとわかりますが、
ダブルマグと全く同じサイズです。
つまり、取っ手の無いダブルマグ=スタッキングマグHシリーズなので、
スタックできるもの当たり前かもしれません。
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ

後半は写真が少ないので文字だけになってしまいましたが、
今回はsnowpeak「コーヒードリッパー 焚火台型」とフィルター、
あとチタンマグのレビューでした。
ではまた次回!




このブログの人気記事
【雑記】スノーピークの廃番品…(´・ω・)【往くモノ来るモノ】
【雑記】スノーピークの廃番品…(´・ω・)【往くモノ来るモノ】

【雑記】スノーピーク カタログ2021年度版到着【廃盤チェック中…】
【雑記】スノーピーク カタログ2021年度版到着【廃盤チェック中…】

【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【幕体と寝袋】
【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【幕体と寝袋】

【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【調理器具と食器類】
【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【調理器具と食器類】

【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【イスとバーナー】
【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【イスとバーナー】

同じカテゴリー(開封レビュー)の記事画像
【開封レビュー】スノーピーク サヨウ【ピッチャーに最適】
【開封レビュー】SOTO Hinotoオーナメント【ノクターンにも】
【開封レビュー】スノーピーク オフトンポーチ【ポイントギフト】
【開封レビュー】スノーピーク ギガパワーランタン “天”オート
【開封レビュー】スノーピーク サーモタンク4700【ウォーターサーバーに】
【開封レビュー】NANGA LEVEL8 -23 AURORA LIGHT【買っちった】
【開封レビュー】スノーピーク 火焔ストーブ コーエン【買っちった】
【開封レビュー】コールマン クリアウォール【他社幕にもちゃんと付いた!】
【開封レビュー】スノーピーク フローガL【二次燃焼】
同じカテゴリー(開封レビュー)の記事
 【開封レビュー】スノーピーク サヨウ【ピッチャーに最適】 (2023-04-23 08:00)
 【開封レビュー】SOTO Hinotoオーナメント【ノクターンにも】 (2023-04-16 16:04)
 【開封レビュー】スノーピーク オフトンポーチ【ポイントギフト】 (2022-12-07 18:21)
 【開封レビュー】スノーピーク ギガパワーランタン “天”オート (2022-08-20 17:17)
 【開封レビュー】スノーピーク サーモタンク4700【ウォーターサーバーに】 (2022-06-26 20:11)
 【開封レビュー】NANGA LEVEL8 -23 AURORA LIGHT【買っちった】 (2022-04-03 18:45)
 【開封レビュー】スノーピーク 火焔ストーブ コーエン【買っちった】 (2022-03-27 00:02)
 【開封レビュー】コールマン クリアウォール【他社幕にもちゃんと付いた!】 (2022-01-29 21:43)
 【開封レビュー】スノーピーク フローガL【二次燃焼】 (2022-01-17 22:57)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【開封レビュー】snowpeak フォールディングコーヒードリッパー 「焚火台型」 とフィルター、あとチタンマグ
    コメント(0)