ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

インドア派のそと遊び

インドア派なのに外遊び!? 矛盾だらけのアウトドアライフ!

【天体観測】しぶんぎ座流星群2019【リベンジ完了】

   



夜空の写真なので真っ黒に見えますが…
何が写っているかは文末に!

先程しぶんぎ座流星群の放射点が
地平線から顔を出しました。
放射点とは流星群の流れてくる大体の中心点の事です。
(必ずここから流れてくるわけではありません)
放射点が高い程見える流れ星も多くなりますが、
高くなる頃には朝になってしまいます。
ニュース等でよく、「未明(夜明け前)にかけて見頃」と言うのは
暗いうちに一番高くなるのが明け方だからなんですね。
私は山間のキャンプ場に居るので
中心が見える頃には明るくなってしまいます。
(来る場所間違えたーw)
しかし今の時間でも既にいくつかの流れ星が観測できてます。
時折薄い雲がかかりますが見えなくなるわけではないので、
もう少し観測してからまた明け方に起きれたら観測したいですね。

ちなみに冒頭の写真は今見えている星座から
分かりやすいオリオン座(右)と冬の大三角(左)を
iPhoneで撮影しました。
拡大すると小さな星も写ってるのが分かるかもしれません。
現代技術恐るべし…





このブログの人気記事
【雑記】スノーピークの廃番品…(´・ω・)【往くモノ来るモノ】
【雑記】スノーピークの廃番品…(´・ω・)【往くモノ来るモノ】

【雑記】スノーピーク カタログ2021年度版到着【廃盤チェック中…】
【雑記】スノーピーク カタログ2021年度版到着【廃盤チェック中…】

【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【幕体と寝袋】
【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【幕体と寝袋】

【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【調理器具と食器類】
【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【調理器具と食器類】

【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【イスとバーナー】
【雑記】スノーピークの廃盤品 2021【イスとバーナー】

同じカテゴリー(天体観測)の記事画像
【天体観測】しぶんぎ座流星群2019【解説編】
【天体観測】ふたご座流星群【曇りで観測失敗】
同じカテゴリー(天体観測)の記事
 【天体観測】しぶんぎ座流星群2019【解説編】 (2019-01-06 03:30)
 【天体観測】ふたご座流星群【曇りで観測失敗】 (2018-12-14 21:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【天体観測】しぶんぎ座流星群2019【リベンジ完了】
    コメント(0)