テンマクデザインの新型ムササビウイング 19ftグランデが気になる!
こーりんです。
今回は気になったタープを紹介します。
気になったタープというのはテンマクデザインの
ムササビウイング新商品、
19ftグランデです。
(画像はテンマクデザイン様商品ページよりお借りしています)
なぜ気になったかというと…
こちらは我が家のメイン幕、リビロンです。
扱い易いシェルターでリビングを広げる時は、
開口部を跳ね上げるだけの簡単設営。
手軽で便利ですが、不便な点もいくつか…
特に雨の設営では、跳ね上げに水が溜まったり、
撤収時はシェルターを畳むと屋根がなくなる、
もう少し広さが欲しい、とキリがありませんが
別体のタープが欲しくなる時がありました。
最適なのはスノーピークコネクトタープですが、
それは過去の雪峰祭限定アイテム。入手は困難です。
そこで似たような使い方ができそうなタープを探すと
テンマクのムササビウイング13ftが最有力候補に
挙がります。形状も近いしTC生地。
更に色合いもpro幕みたいで統一感抜群。
もちろんソロキャンプでも活躍してくれそうです。
しかし問題は大きさ。
ムササビウイングは13ft=4m弱の幅しかありません。
ここでちょうど良い情報をCampout!?さんの
コネクトタープとムササビの比較記事で発見。
2製品を重ねた写真を見ると明らかに大きさが違う…
コネクトタープは横幅が5mあるので片側50cmも
足りません。これではリビロンに掛けた時に
横側まで覆えないかも…
サイズ
と資金の壁に阻まれ躊躇っていましたが、
新型のムササビの発表。19ftとは5.8m。
コネクトタープを優に超える大きさです。
(逆にでかすぎる!(笑))
これならサイズの壁は突破できますが、別問題が。
色が青っぽいんですよねぇ…
今回の生地はVC(バリューコットン)と言うもので
コットン60%、ポリエステル40%だそうです。
一般にはCVCと言われTCと区別しています。
(ちなみにTCはコットン35%、ポリエステル65%)
サイズはともかく色が青いのはなぁ…
別問題に頭を抱えて19ftのTCが出る事を祈りつつ
今日も商品ページを眺めています。
今回はテンマクデザインのムササビウイング
19ftグランデが気になるという妄想でした。
ではまた次回!
関連記事