レインボーストーブもアップデートか!?雪峰祭限定モデルに見る進化

こーりん

2019年09月20日 21:32


こーりんです。
雪峰祭(秋)を1ヶ月後に控え限定グッズが発表されました。

恒例となったノクターンとレインボーストーブの
限定エディション。
今年は谷川岳の等高線が描かれています。
さて、公開されたレインボーストーブですが
今回は本体のアップデートもあったようです。

上が公開されたモデル、下が昨年までのモデルです。
昨年まではツマミの右に点火レバーがありましたが
今年のモデルにはなさそうです。

2019/02/06
snowpeak「レインボーストーブ ブラック」のレビュー記事です。。
昨年モデルはこんな感じでしたが…




スノピのストーブはトヨトミのレインボーストーブの
OEMです。本家にはツマミを回して点火する
「PonPa」が搭載されていますが、スノピモデルには
ありませんでした。
モデル型番も「001」から「003」に変わってます。
今回のモデルから搭載されたと見れそうですね。
※2019/9/22追記
PonPa搭載モデルは単2電池4本が標準のようです。
昨年モデルは2本だったので電池が増えたということか…

雪峰祭限定商品はどれも魅力的なので春同様の
争奪戦が繰り広げられそうです…
ではまた次回!


あなたにおススメの記事
関連記事